国際規格略語ハンドブック

HELUKABEL は、 43 か国・ 76 拠点のグローバルネットワークと欧州最大級の物流センター(ドイツ Hemmingen)から、世界標準の電線ケーブルを日本のお客さまに直送しています。品質を裏づけるのは ISO・DIN・IEC をはじめとする多数の国際規格。当社のカタログには、こうしたアルファベットの略語が多数でてきます。本記事では、最新カタログに掲載された 60 以上の略語 のうち、主要なものを抜粋し、導入メリットをご紹介します。
主要スタンダード早わかり
略語 | 正式名称 | 主な対象/特徴 | HELUKABEL採用品例 |
ISO 9001 / 14001 / 50001 | International Organization for Standardization | 品質・環境・エネルギーマネジメント | 全拠点 |
DIN / DIN VDE 0295 | Deutsches Institut für Normung | ドイツ工業規格・導体構造 | POWERFLEX / ROBOT SERIES |
IEC 60228 / 60332 / 62930 | International Electrotechnical Commission | 導体サイズ・難燃・PVケーブル | SOLARFLEX SERIES |
UL 4703 / UL 758 | Underwriters Laboratories | 北米安全規格 | SOLARFLEX‑X, MULTISPEED 522‑TPE |
CSA | Canadian Standards Association | カナダ安全規格 | 上記 UL 製品と共通 |
VDE | Verein Deutscher Elektroingenieure | 電気安全・耐久試験 | ÖLFLEX SERIES |
NFPA 79 / NEC | 米国産業機械・施設電気規定 | 産業機械・プラント向け | US 仕様制御ケーブル |
EN 50575(CPR) | 欧州建材防火規格 | 建築配線ケーブル | FLAMMEX SERIES |
EAC | Eurasian Conformity | ロシア・CIS 認証 | OZ‑602 制御ケーブル |
*その他、AFNOR/ANSI/BSI など計 60 超の略語一覧は下段参照。 |
認証取得がもたらす 5 つのビジネス効果
1. 法規制コンプライアンス – ISO×IEC×UL で国内外審査を一括クリア
2. 設備稼働率の最大化 – 規格互換部材によりダウンタイム 40 % 削減(当社比)
3. 輸出入手続きの簡素化 – 各国税関・検査機関向け証明書を即提出
4. ESG スコア向上 – ISO 14001/50001 が環境報告書の裏付けに
5. ブランド信頼性アップ – 国際認証ロゴで顧客への説得力を強化
全略語リスト(アルファベット順)
AFNOR, ANSI, AS, ASTM, BS/BSI, BV, CEBEC, CENELEC, CSA, DIN/DKE, EAC, EN/HD, IEC, IEEE, ISO, KEMA, LCIE, MIL, NEC, NEMA, NFPA, NEN, ÖVE, SAE, SEMKO, UL, UNI, UTE, VDE … 計 60 語以上。詳細は カタログ (国際規格略語 1126 頁)をダウンロードください。
関連資料ダウンロード
- ケーブル 国際規格
- ISO 9001 電線
- DIN VDE 0295
- IEC 60332 難燃
- UL 4703 太陽光ケーブル
- CSA 規格 ケーブル
- NFPA 79 配線
- EN 50575
- VDE 認証
- HELUKABEL ドイツ
- REACH 対応 ケーブル
- RoHS 指令
- EAC 認証
- 電線 海外規格