ケーブルからエナジーチェーンまで - EKD Systems

image of JP article - ekd

HELUKABEL グループに統合された EKD Systems とは?

EKD Systems は、鋼・ステンレス・プラスチック製エナジーチェーン(ドラッグチェーン)と、それらを組み込んだエナジーチェーンシステムの設計・製造を行うドイツ企業です。2022 年に HELUKABEL グループへ加わり、2025 年 5 月に Sangel Systemtechnik とともに HELU Connectivity Solutions として ブランド刷新 されました。

主力事業 : 鋼・樹脂・ハイブリッド製エナジーチェーン

  • スチールチェーン : 重荷重・長ストロークに最適
  • プラスチックチェーン : 軽量・低騒音・高コストパフォーマンス
  • ハイブリッドチェーン : 軽さと強度のベストバランス
    さらに、ケーブル・ホースを組み込んだフルハーネス済みチェーンまで一括提供。カスタム長距離搬送向け「Marathon System」では駆動エネルギーを最大 90 % 削減し、保守コストを最小限に抑えます。

技術的差別化ポイント

  • 完全自社生産 : 設計~押出成形~組立を一貫管理
  • 最適ケーブルレイアウト解析 : 曲げ半径・摩耗・ねじれを数値化
  • 試験ベンチによる10 万サイクル耐久検証
  • UL / CE / CSA対応 : グローバル機械安全基準をクリア

所在地と新生産拠点

現在の本社はドイツ Erkrath ですが、2026 年にライン=ルール支社と併設する新キャンパス(Haan市)へ移転予定。生産・物流・技術サポートを同一屋根下に集約し、リードタイム短縮を図ります。

HELUKABEL とのシナジーがもたらす 3 つのメリット

項目EKD Systemsの強みHELUKABELの強み顧客メリット
製品ポートフォリオドラッグチェーン&システム33,000 種以上の産業ケーブルOne-Stop 調達
技術長距離/高速搬送設計耐屈曲・耐油・耐 EMC ケーブル開発システム最適化
サービスドイツ国内生産日本人スタッフによるドイツ国内での迅速なサポート短納期&日本語対応

代表的な製品・サービス

  • Marathon System 長距離エナジーチェーン
  • コンパクト省スペース型プラスチックチェーン
  • スチール製クレーン向け高耐荷重チェーン
  • ケーブル組立・端末処理済み Ready-to-Install システム

日本のお客様が得られる価値

  • 設計フェーズ短縮 : 日本語サポート付きの技術者との設計確認
  • 設備稼働率向上 : 10 万サイクル保証+摩耗低減素材
  • トータルコスト削減 : 部材統合による仕入れ・在庫圧縮
  • グローバル調達 : EU・北米規格準拠ケーブルと一括供給
  • エナジーチェーン
  • ドラッグチェーン
  • ケーブルキャリア
  • EKD Systems
  • HELU Connectivity Solutions
  • HELUKABEL
  • マラソンシステム
  • 可動部ケーブル保護
  • 長距離搬送ケーブル
  • ハイブリッドチェーン
  • 産業オートメーション
バック