ドイツ秋の二大祭り : オクトーバーフェスト&ヴァーゼン完全ガイド

image of JP article - info

HELUKABEL GmbH(本社 : ドイツ・ヘミンゲン)は、ドイツの産業・文化を日本のお客さまにわかりやすくお届けする情報発信も大切にしています。本稿では、ドイツを代表する秋の二大民俗祭「オクトーバーフェスト(ミュンヘン)」と「カンシュタッター・フォルクスフェスト(通称 Wasen/ヴァーゼン・シュトゥットガルト)」を、日本の皆さま向けに“日程・場所・見どころ、 “ドイツビールの種類・主要ブランド”まで一気通貫でご紹介します。

オクトーバーフェスト(ミュンヘン)

開催日程(2025 年): 9 月 20 日(土)〜 10 月 5 日(日)
開催場所 : ミュンヘン中心部・テレージエンヴィーゼ(Theresienwiese)
世界最大級の民俗祭。公式サイトが示す通り、2025 年は上記期間にテレージエンヴィーゼで開催されます。会場は旧市街近くの広大な空地で、バイエルン像や聖パウロ教会が目印です。

伝統の“開宴宣言” : 初日の正午、シュトッテンハーメル(Schottenhamel)テントでミュンヘン市長が最初の樽にタップを打ち込み「O’zapft is!(オーツァプフト・イス : 開栓した!)」と宣言すると、全テントでビール提供が開始されます。

衣装(トラハト): 来場者の多くがバイエルンの民族衣装で参加。女性はディアンドル(Dirndl、男性はレーダーホーゼン(Lederhosen)が定番です。

会場で流れる歌 : テントで何度も演奏される乾杯歌「Ein Prosit der Gemütlichkeit」(アイング・プロースィット・デア・ゲミュートリヒカイト=“心地よさに乾杯”)は、皆でジョッキを掲げて乾杯する合図の役割も果たします。

ビールのサイズ : 代表的なジョッキ「マース(Maß)」は正確に 1 リットル。持ち上げると相応の重量感です。

提供ビール(“ミュンヘンの六大醸造所”): 会場で提供されるのはアウグスティナー、ハッカー=プショール、ホフブロイ、レーベンブロイ、パウラナー、シュパーテンの“ミュンヘン 6 社”のオクトーバーフェストビアのみ。

カンシュタッター・フォルクスフェスト(Wasen/ヴァーゼン : シュトゥットガルト)

開催日程(2025年): 9月26日(金)〜10月12日(日)
開催場所 : シュトゥットガルト・バートカンシュタット地区「カンシュタッター・ヴァーゼン(Wasen
シュトゥットガルト市の公式情報・主催サイトによれば、2025 年は上記日程。会場住所はMercedesstraße 50(ネッカーパーク一帯)です。ミュンヘンと比べて「地元色・家族向けの雰囲気」が強いのも特徴。

象徴「フルヒトゾイレ(Fruchtsäule=果実の柱)」: 1818 年の第 1 回から祭りのシンボルとして続く高さ約 26m の果実の塔。農業祭の起源を今に伝えます。

提供ビールと主なテント : 伝統的にシュトゥットガルター・ホフブロイ、ディンケラッカー、シュヴァーベンブロイ、フュルステンベルクなど地域醸造所の特別醸造が供され、各テントの個性も豊かです。

ドイツビールの主要スタイル入門

  • ピルス/ヘレス : 爽快でホップ香(ピルス)、やや麦芽寄りで柔らかな飲み口(ヘレス)。
  • ヴァイツェン(小麦・白ビール): バナナやクローブの香りが特徴。代表格はパウラナーやエルディンガー等。
  • メルツェン/オクトーバーフェストビア : 春に仕込み秋に飲む、リッチでクリーンなラガー。
  • デュンケル/シュヴァルツ(黒): ロースト香が心地よい。黒ビールの代表ケストリッツァー(Köstritzer)は全国的に有名。
  • ケルシュ(ケルン): 淡色上面発酵、200ml 前後の細長いシュタンゲで提供。代表銘柄はフリュー/ガッフェル/ライスドルフ等。
  • アルト(デュッセルドルフ): 琥珀色の上面発酵。“ウーリゲ”“シュルッセル”など老舗が有名。
  • ラオホ(燻製): バンベルク名物。シュレンケルラが古典。
  • ボック/ドッペルボック : 高アルコールで麦芽リッチ。祝祭感のあるスタイルです。

“主要ブランド”を押さえる(例)

全国規模ではクロムバッハが直近のブランドランキングで首位。ほかビットブルガー、ヴァルシュタイナー、フェルティンス、ベックス等が広く流通。オクトーバーフェストの“六大”は前述の通り、黒はケストリッツァー、小麦はパウラナー/エルディンガー、ケルンはフリュー/ガッフェル/ライスドルフ、デュッセルドルフはウーリゲ/シュルッセルなど地域ブランドが際立ちます。

はじめての方への実用ヒント

  • 予約 : 週末夜は満席になりやすく、テントは事前予約が安心。
  • 家族デー(ヴァーゼン): お得な “Family Day” が設定される日も。最新情報は公式を確認。
  • アクセス : ヴァーゼンは S1/S2/S3 等で Bad Cannstatt 駅から徒歩圏。オクトーバーフェストは地下鉄 U-Bahn「Theresienwiese」駅が便利。
  • 未成年の飲酒は不可 : 現地法を遵守し、飲みすぎに注意。

ミュンヘンのオクトーバーフェストは“六大醸造所”の祭典、シュトゥットガルトのヴァーゼンは“フルヒトゾイレ”に象徴される地元密着型。衣装はディアンドル/レーダーホーゼン、歌は「Ein Prosit」、ジョッキは “1 リットルのマース”。本稿を入口に、現地公式情報をチェックしながら、安全・快適にドイツの秋をお楽しみください。

  • オクトーバーフェスト
  • Oktoberfest
  • ミュンヘン
  • テレージエンヴィーゼ
  • ヴァーゼン
  • Wasen
  • カンシュタッター・フォルクスフェスト
  • シュトゥットガルト
  • フルヒトゾイレ
  • Ein Prosit
  • ディアンドル
  • レーダーホーゼン
  • マース
  • 1リットル
  • ドイツビール
  • ピルス
  • ヘレス
  • ヴァイツェン
  • メルツェン
  • ケルシュ
  • アルト
  • シュヴァルツ
  • ラオホ
  • クロムバッハ
  • パウラナー
  • アウグスティナー
  • シュパーテン
  • レーベンブロイ
  • ホフブロイ
  • ハッカー=プショール
バック