UL Listed と UL Recognized の違いとは?
_newsroom_big.png)
米国およびカナダでは、配線などの電気部品が認証機関である Underwriters Laboratories(UL)によって検査および認証されることが重要です。ここでは、UL-Listed と UL-Recognized の 2 つの重要な表示があります。主な違いを以下にて解説します。
UL Listed とは
UL-Listed ケーブルとは、UL によって安全性が検査され、最終使用のために認証された完成品です。これはつまり、ケーブルがシステムや機器での直接使用に必要なすべての安全要件を満たしていることを意味します。特定の用途(例えば、建物や機械への配線)に完全に適合しています。最終ユーザーや設置業者は、追加の許可なしで直接使用することができます。
多くの場合、右図のロゴによって示されます。
(左から : アメリカ、カナダ、アメリカ / カナダ)
代表例 : CMX, MTW, PLTC, TC-ER, TEW など
代表製品 : TRAYCONTROL® 500、H05VV-F/SJT など

UL Recognized とは
UL-Recognized ケーブルは、より大きなシステムや機器の一部として使用されるために UL によって検査されたコンポーネントです。最終製品ではなく、UL 認定のシステムや機器の一部としてのみ使用できる単独のコンポーネントです。通常、機器の内部配線に使用されます。
多くの場合、右図のロゴによって示されます。
(左から : アメリカ、カナダ、アメリカ / カナダ)
UL-Std. 758 AWM に適用。
代表例 : JZ-602、OZ-602、TOPFLEX®-EMV-UV-2YSLCYK-J UL/CSA

まとめ
UL Listed : 独立して使用可能で、完全な安全認証済み。
UL Recognized : 機器やシステムの一部としての使用向けで、部品としての制限付き承認。
HELUKABEL はマルチ規格対応の豊富な製品ラインアップと日本国内サポートで、御社の海外展開を強力にバックアップします。お客様のニーズに最適なソリューションをお届けするため、技術担当が丁寧にご相談に応じます。お問い合わせは こちら 。